食べました

ごちそうさまです。

マルちゃん正麺

 

マルちゃん正麺です。まるいですね。

 

 

電車の環状線がどこに行くかがわからない。

 

大阪の環状線では進行方向を内回り外回りと呼んでいるが、外がどっちで向きで内がどっちなのか全然わからない。内外って方向を示す言葉じゃないじゃん。

 

名古屋の地下鉄環状線では右回り左回りという。おっ、これはわかりやすい!と思ったのだけれど、右回りは円の頂点から右に向かって回っていく。そして、円の下の方にいくと左に向かって回る。

 

円の下の方の駅で電車乗ろうとすると、右回りは左に向かって動き、左回りは右に向かって動く。やっぱりまたわからなくなってしまった。

 

時計回り、反時計回りとなぜ呼ばないのか謎なのだけれど、実際そうなってしまっているので覚えなければならない。

 

外回りと右回りが時計回り。それ以外が反対。これだと覚えづらいし入れ替わっちゃったりしたらわからなくなる。

 

右を見て!外にいる男が時計を食べている!!

 

こうやって覚えたらどうだろうか。時計食べてるんだ。すっげぇ。